温泉
濃尾平野を一望。雄大な大自然を満喫!

岩風呂・檜風呂など11種類のお風呂とサウナ(ドライ・ミスト)をお楽しみいただけます。
泉質はナトリウム・カルシウム塩化物泉(低張性弱アルカリ性低温泉)で
慢性的な筋肉痛や関節痛などに効能があります。
また、露天風呂は夜景や濃尾平野を、お湯につかりながら楽しむことができる贅沢なスポットになっています。

1
岩風呂
のんびりと温泉に浸かりながら、濃尾平野を一望できます。

2
檜風呂
檜の温もりを実感しながらゆったりとくつろげるお風呂です。

3
壺風呂
小ぶりの浴槽ですから、1〜2人でゆっくりおくつろぎください。

4
内風呂
全身を伸ばして入ることができるゆったりとした広さの浴槽です。

5
歩行湯
歩くことで、体全体の血行を良くし、芯まであたたまります。

6
寝湯
泡の刺激が体の疲れを癒し、体の芯からリラックスできます。

7
サウナ
発汗によって老廃物を除去して体調を整えます。
【 温泉成分 】
泉質 | ナトリウム、カルシウム-塩化物泉(低張性弱アルカリ性低温泉) |
---|---|
泉温 | 28℃ |
pH値 | 7.6 |
適応症 | 関節リウマチ、変形性関節症、神経痛などの慢性的な痛み、運動麻痺における筋肉のこわばり、胃腸機能の低下、軽症高血圧、糖尿病、痔の痛み、疲労回復 |